記事内には広告が含まれます。

保険証を忘れたら10割支払って次回7割返してもらう方法!

「急に病院行って保険証を忘れた。」、「本当は3割負担なのに全額支払って7割分返してくれればいいのになぁ。」という方にお教えします。

保険証を忘れて10割で支払っても後で7割分返してもらうことができます。

スポンサーリンク


全額支払った場合2通りあります。

保険証を提示すれば病院から7割分返金してもらう。

保険証を忘れたとき受付でも言われますが会計は10割負担で支払いになります。

具合も悪くて急だったし仕方ないにしても3割負担にしたいものです。

対処法としてその場は全額支払って帰ったとしても次に行ったとき保険証を出せば7割分を返してもらうことができます。

10割と7割で計算し直した領収書の両方持ってると2回支払ったことになるので差し替えになります。

病院から7割分を返金してもらうときは保険証と領収書を持っていきましょう。

 

領収書を健康保険に出して7割分返金してもらう。

仕事を休めない、遠方から旅行中など10割で支払ったけど病院に行けない。ことがあります。

だったら領収書を健康保険に出して請求手続きをすれば7割が返ってきます。

国民健康保険は市役所に行くとできます。

社会保険は手続き方法がそれぞれ違うので各健康保険に問い合わせてください。

スポンサーリンク


3割分支払って保険証提示したら差額返金してもらえる。

明日も行く、来週も行くなど予約を入れてたり次回行く予定があると3割分を大体で計算して保険証を持っていったら正式な金額の領収書をもらえます。

たとえば3割負担が1,800円だったら2,000円支払います。

保険証を出して1,800円の領収書を作り直し200円返してもらう。ということです。

もし、乳幼児、ひとり親、重度障害、特定疾患など健康保険以外の証書も持っていたら再計算してもらえます。

どれが使えるかわからなければ全部持っていくと事務が判断できます。

 

FAXで送ってもらって次回保険証の実物を提示する。

FAXを送ってもらうのもひとつです。

病院から自宅まで1時間くらいかかるなどちょっと遠いくらいだと保険証の内容はわかるし今度来た時に確認できれば良いということでFAXも使えることがあります。

あまり好ましくない方法なので病院によっては断られることもあります。

私の病院では基本的にお断りしてましたが「もうここに送っちゃったんだよね!」と言われたら「じゃあ3割でいいですよ。」と3割負担にしてました。

その代わり、次回か月末までに保険証の実物を持っていくことを約束します。

なので経験上、言ってみるのも有効です!※場合によってはダメな病院もあります。

 

「保険証はないけどコピーでもいいですか?」

保険証そのものは自宅にあるけどコピーを持ってきた。ということがちょくちょくあります。

基本的には保険証のコピーは無効です!

登録だけしておくと保険証を持っていったときの計算が早くできますのであった方がいいです。

そして、FAXと同じようにごく稀に「コピーしかないなら仕方ない」など3割負担にできることがあります。

患者さんや家族の状況、地域の問題もありますが可能性はゼロじゃないので本当にコピーしかないのであれば聞いてみるのもひとつです。

 

国民健康保険なら電話で問い合わせ

保険証が国民健康保険であれば病院から市役所または役場に電話で確認をすれば3割負担にしてもらえます。

次回か月末までに必ず提示することが条件になりますが3割負担で支払えるので安くなります。

また、社会保険は個人情報の関係上教えてもらえないのでできません。

 

【注意】家族の保険証は使えません。

「病院に受診したい本人の保険証はないけど家族ならある。」ことがたまにあります。

家族の保険証は使えません。

同一世帯であれば保険証の記号や番号など請求に必要な内容も同じなのは事実です。

旦那さんがかかりたくて奥さんの保険証がある場合は「被保険者」の欄に旦那さんの名前でわかります。

だとしても使えません。

受付をする本人の保険証が必要です。

 

保険証や健康保険などについての記事は他にもあります。参考にご覧ください。

[blogcard url=”https://medical0810.com/1175.html”]関連[/blogcard]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です