記事内には広告が含まれます。

高齢者が加入する保険証の種類。高齢受給者証→後期高齢者へ切り替え。

医療費高齢者負担割合前期後期高齢受給者証誕生日3

「もうすぐ誕生日がくるけど、いつから2割負担になる?」、「後期高齢者になったら何が変わるの?」という疑問を持つ方にお答えします。

70歳以上になると、「高齢者」となり健康保険証が増えたり、変わります。また、病院を受診したとき支払う医療費の負担割合も減ります。

健康保険で高齢者の対象年齢や発行される受給者証、患者さんの負担割合をまとめました。

スポンサーリンク


健康保険では70歳以上の方全員が「高齢者」です。

医療費高齢者負担割合前期後期高齢受給者証誕生日3

日本の健康保険は70歳以上になったら、「高齢者」として医療費の補助が始まります。生活保護世帯の方以外は全員対象です。基本的には7歳→69歳までは3割負担、保険証が1枚になります。

70歳から負担割合が2割になり、「高齢受給者証」、という証書が発行されます。

更に、75歳以降は後期高齢者となります。2割負担を継続したまま、保険証の種類が変わります。

10年も医療事務の仕事をしていても、切り替わるタイミングがわからなくなることがあります。患者さんやご家族はもっと意味がわからないことと思います。

なので、70歳・75歳の誕生日で高齢者なるタイミングや、切り替わる保険証を、以下にまとめてご説明します。

スポンサーリンク


70歳の誕生日の翌月から2割負担。高齢受給者証を持ちます。

医療費高齢者負担割合前期後期高齢受給者証誕生日1

高齢者として医療を受けられるのは70歳からです。

切り替わる時期は誕生日の翌月1日から変更になります。2日~末日までは69歳の方と同じ一般です。たとえば、2月15日や2月20日が誕生日だったとしたら、3月1日から高齢者の対象です。

1日が誕生日の場合は、誕生月から始まります。たとえば、2月1日が誕生日なら2月1日の誕生日当日から高齢者になります。

 

医療費高齢者負担割合前期後期高齢受給者証誕生日4

保険証は負担割合が3割→2割保険証の種類が1枚追加になり、「高齢受給者証」というハガキサイズの証書が増えます。

健康保険証は7割分を健康保険が負担して、3割分を患者さんが負担する証書です。高齢受給者証は3割負担中1割分を市町村で負担する証書になります。

また、75歳をポイントに高齢者が切り替わるので、健康保険証+高齢受給者証で保険証が2枚の70歳~74歳の方を「前期高齢者」とも呼びます。

 

後期高齢者は75歳の誕生日当日から。受給者証1枚で同じ2割負担。

医療費高齢者負担割合前期後期高齢受給者証誕生日2

後期高齢者へと変更になるタイミングは75歳の誕生日当日からです。後期高齢者は誕生日が1日、15日、30日など、何日でも関係ありません。

たとえば、5月10日に誕生日を迎えて75歳になります。74歳の5月9日までは前述した前半の高齢者です(前期高齢者)。5月10日の受診分からは後期高齢者と切り替わります。

健康保険証は「後期高齢者受給者証」の1枚だけです。保険証+高齢者受給者証は74歳までの有効期限で終わります。

医療費の負担割合は変わらず、同じ2割負担で受診できます。

 

保険証や健康保険などについての記事は他にもあります。参考にご覧ください。

[blogcard url=”https://medical0810.com/1175.html”]関連[/blogcard]

2 COMMENTS

上記の件 5月10日の誕生日の患者(入院時74歳)が4月に入院(費用10万)、退院が5月末(費用10万)の場合、高額療養を適用しようとした場合どのようになりますか?
お教えいただけたら幸いです。患者は国保。

返信する
葉月

やさん、はじめまして。
葉月です。
コメントありがとうございます。

確認ですが、やさんは医療事務の方でしょうか?
前期高齢者から後期高齢者に切り替えの患者さんですね。
5月10日の誕生日なら、5月1日~9日までは前期、5月10日~31日までは後期での適用になります。
また、高齢者で1か月の負担金額が変わらない場合、半額になることはご存知ですか?
5月1日~9日までは前期で、22,000円。
5月10日~31日までは後期で、22,000円。
医事システムによって操作は異なりますが、設定する部分があると思いますので、上司の方やメーカーにお問い合わせください。

また、やさんは医療事務の方かと思い、少々専門的になってしまいました。
やさんが、患者さんや患者ご家族の方でしたら、言葉や説明も変わりますので、もう一度コメントお願いします。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です