保険証や負担割合、種類など、健康保険の疑問を解決します。
健康保険の種類とは?社会保険と国民健康保険の簡単な見分け方。
保険証は1日に何回まで使えるの?使用回数を教えて!
健康保険で3割負担にしたい。7割を病院から返金してもらえる?
高額療養費の限度額をまとめた一覧。アイウエオ、5つの区分があります。
高額療養費の申請書書き方ガイド!全国健康保険協会でまとめました。
70歳以上の現役並み所得者も限度額適用認定証の申請が必要です。
高齢者は健康保険や高額療養費まとめ。70歳以上の患者ご家族の方へ。
高齢者が加入する保険証の種類。高齢受給者証→後期高齢者へ切り替え。
子供の健康保険は負担が2割。乳幼児医療で1割か0円へ。小学校入学まで。
病院に夜間受診したときの会計は後日お支払いです。振込も可能。
病院に夜間受診した時の料金はいくら?受付時間で決まる初診料・再診料。
入院費の休日・深夜料金は処置、手術、麻酔。22時まで時間外はほぼなし。
救急外来の夜間診療で医療費が時間外・休日・深夜料金になるもの。
病院の入院費は1日平均いくら?高額療養費・限度額適用認定証は必要?
入院の費用は1ヶ月でいくらかかる?高額療養費は手続きした方がいい?
病院でもらう紹介状の料金は1通いくら?持参なしで大病院受診を比較。
初診時特定療養費ってなに?保険証使えないのに支払わなきゃだめ?
2017年1月から、新しい医療費控除の制度が始まりました。
市販薬を買ったときのお金が戻ってくる「セルフメディケーション税制」です。
ドラッグストアなどで対象のお薬を購入した金額と、年収によって、住民税や所得税が戻ってきます。
「セルフメディケーション税制」について、まとめたページがありますので、参照ください。
→市販薬で医療費控除される「セルフメディケーション税制」総合ページ。はこちら
医療費・高額療養費のことをわかりやすくカンタンに教えます!
当ブログではドネーション(寄付・寄贈)を始めました。いつもありがとうございます。
記事の閲覧、ご質問、ご相談は、これまで通り、すべて無料です。
お役に立てたなら、ご支援を頂けると幸いです。