2017年1月1日から始まった「セルフメディケーション税制」。
「私は結局いくら戻るんだろう?安くなるとは聞くけど金額がよくわからない。」、という方も少なくありません。
そこで、医療費控除や所得税、住民税について、調べてきました。簡単に計算できるサイトも見つけたので、今回ご紹介したいと思います。
医療費控除額は88,000円まで。12,000円は自己負担。
ドラッグストアなどで市販薬を買うと、確定申告で医療費が控除されます。
所得から引ける金額は、88,000円です。100,000円まで、という話もありましたが、12,000円は本人が支払う限度額でした。なので、差し引きすると、実質88,000円になります。
12,000円を超えた分を医療費控除できるので、10,000円など限度額に達さなかった場合は対象外です。
極端な話、12,100円なら、100円の医療費控除。20,000円なら、8,000円。50,000円なら、38,000円。80,000円なら、68,000円。というように、ドラッグストアなどでかかった市販薬の合計金額から、12,000円を引いた金額が医療費控除できます。
もしも、100,000円のお薬を購入した場合は、12,000円との差額、88,000円となるわけです。また、ご注意頂きたいのが、万が一、市販薬の代金が10万円以上になった場合は、200,000円分だったとしても、88,000円までになります。
「88,000円が直接安くなるのか!?」と思われていますが、残念ながら違います。現金でもらう、キャッシュバックはありません。(私も最初は、銀行振込されると思って期待しました。。。)
その代わり、年間所得から引くことができます。年収2,000,000円(200万円)だったとしたら、88,000円分を低く所得申告します。
年収2,000,000円‐セルフメディケーション税制88,000円=年収1,912,000円です。
税金は年収で決まりますので、2,000,000円と1,912,000円だったら、所得税などの税金面で大きく変わります。少しでも支払う税金が安くなれば、経済的に助かりますね。
医療費控除された年収で所得税と住民税が安くなります。
実は、医療費控除とは別に、「所得税」と「住民税」も安くなります。所得税と住民税は、年収によって、税率が変わります。(なので、88,000円分でも所得が低い方が嬉しいのです。)
まず、所得税の税率については、上の表をご覧ください。所得金額によって、7つにわけれていて、それぞれに所得税率が設定されています。
セルフメディケーション税制の申告をすることによって、年収2,000,000円が1,912,000円になります。なので、所得税が4,400円も安くなります。
つぎに、住民税の税率なんですが、各市区町村で異なります。ひとつ調べた上で例をだしますと、東京都は10%でした。
セルフメディケーション税制の申請をすると、個人住民税が8,800円も減税されます。
所得税4,400円と、住民税8,800円、合計で13,200円分も税金が安くなる、ということです。13,200円もあったら、欲しかった物や食べたかった物が買えますね。
「税金は難しくてわからない・・・」減税される金額を計算するサイトがあります。
「税金って難しくて、よくわからない。」、「まず計算が苦手だし、税率とかなに?」、と9割の方は思われるでしょう。(私も税金は苦手です。)
そこで、所得税と住民税がいくら安くなるのか?計算してくれる便利なサイトを見つけました。
年収と、市薬品の購入金額を入力するだけで、1秒ですぐにわかります。※上にある画像が、スクリーンショットです。
課税所得額は?という欄は、選択式になっています。年収が7区分になっているので、ご自身の所得がいくらになるのか、選びます。月収25万円で、ボーナツ夏冬2回の2.0か月分なら、12か月分(1年)+ボーナス4か月分で16か月になります。
月収25万円×16か月分=400万円、というおおよその年収で大丈夫です。もし、わからなければ、前年の源泉徴収額を参考にされてみてもいいですね。
対象医薬品の年間購入額(A)は?という欄は、セルフメディケーション税制の対象市販薬をいくら分買ったのか?です。レシート、領収証の金額を全て足して、合計金額を入力します。
あとは、「計算する」ボタンを押すだけで、自動的に計算されます。下に表示されている「所得税の減税額」と「個人住民税の減税額」が、それぞれ安くなる税金の目安です。
所得税率は7つの区分が勝手に反映されます。住民税率は、東京都の10%で設定されています。※実際の税率は、各市区町村の役所にお問い合わせください。
「年収2,000,000円だったら、年収1,912,000円になり、所得税4,400円と、住民税8,800円、合計で13,200円分も税金が安くなる。」という計算も私はできないません。なので、サイトに入力して計算しました。
「私はいくらくらい税金が安くなるんだろう?大体でも知りたいなぁ。」という方は、一度調べてみてはいかがでしょうか?
→セルフメディケーション税制で、所得税と住民税がいくら減税されるのか調べるサイトはこちら。
スポンサーリンク